意識の高いLISPマシン

藤原惟/すかいゆき(@sky_y)の技術用ブログ

2008-01-01から1年間の記事一覧

MacのX11が突然クラッシュする

MacでTeX文書を書いていて、xdviを起動しようとすると突然こんなエラーが出るときがあります。 Xlib: connection to ":0.0" refused by serverXlib: No protocol specified Error: Can't open display: :0.0 なかなか困るので調べてみたら下の解決策を見つけ…

MacのX11でcommand,optionキーにaltを割り当てる

標準では、X11でaltキーが使えません。 tgifが好きな人間なので、困った困った。というわけで、解決策:YASUDA's Home Page; 404 File not found. Mac OS X 標準設定では,通常の Emacs の修飾キーが Aqua にトラップされて使えないものがある. Command キー…

Pascalの演習と良さげな本

というわけで、プログラミングA。 Pascalを用いてm,nが50桁クラスの長桁計算(組み合わせ、nCm)をしろという課題です。 (実際は50桁じゃなくてもいいらしい、てかプログラムできてなくてもレポート書いたら良という噂もw)とりあえず参考書を探してみた結果、…

ゼミ

ゼミで思い出した。 情報科学ゼミナールというのがあって、明石高専の電気科で言う課題研究みたいなものを前期・後期でやります。 研究室をいろいろ選べるのですが、参考資料がpdfファイルしかないので事前に調べておいた方が後々助かるかも。 (一回目のゼ…

情報のソフトと計算機は違いがあるのかないのか、という件について。単刀直入に言います。面白くないことに違いは全くありませんw違うのは、授業で出席をとるための紙(サインをする)がコース別に分かれているぐらい。 ゼミも授業もなんも違わず一緒にやっ…

単位認定状況

基礎工・情報科(ソフト・計算機)編入生の単位認定状況を簡単に報告しておきます。 ちなみに、他の高専の子も同じでした。たぶん。 専門16単位 + 一般教科全認定 数学A,B(常微分方程式、複素関数)や1,2年次の実験科目(2教科だけ例外あり↓)、電子回路など 三…

おひさしぶりです

今まで卒研生にしかこのブログのアドレスを晒してなかったのもあって、 ここでは自分用のメモの他に、阪大編入生活についてのTipsを書きたいと思います。 よろしくどうぞ。

俺がrubyのmoduleでよくやってしまうミス。

ダメな例 module Foo def bar(x) puts "hogehoge" end end Foo::bar(x) # undefined method `bar' for Foo:Module (NoMethodError) 良い例 module Foo def self.bar(x) puts "hogehoge" end end Foo::bar(x) # hogehoge よく考えたら分かるけど、ついついや…