意識の高いLISPマシン

藤原惟/すかいゆき(@sky_y)の技術用ブログ

Programming

mecab-ipadic-neologdをNMeCab用にshift-jisでコンパイルした

C#で形態素解析をやりたくて、NMeCabを使うことにしました。 mecab-ipadic-neologdという辞書がいいらしいと聞いたのでNMeCabでも使おうと思ったのですが、少し手間取りました。 方法1: NMeCabのソースに手を加える NMeCab でも mecab-ipadic-neologd を使っ…

Python on Mac: Matplotlibのバグについて

Matplotlibを使おうとして、pipでインストールしたところ、 import時にフリーズする事象に遭遇しました。 前提 Homebrew Python 2.7.5 (Homebrewでインストール) pip 問題 pip install matplotlib ipython >>> import matplotlib # ここでフリーズ 吐き出さ…

Python on Mac: scikits.audiolab のインストール

Pythonでscikits.audiolabのインストールに少し手間取ったのでメモ。 ※ エラーに遭遇したものをまとめたので体験した時系列的には逆ですが、 実際のインストールはこの順序でOKだと思います。 前提 OS: Mac OSX 10.9 Mavericks Python: 2.7.5 以下は先にイン…

(ツール紹介)Markdown記法をはてな記法に変換するツール

最近、ちょっとした文書をMarkdownでドキュメントを書くことが多いです。 しかし、このブログ(技術的な話専用)がはてなダイアリーなので、 うっかりドキュメントをMarkdownで書いてしまうと、はてな記法への書き換えが若干面倒でした。 ググったところ、は…

Ruby: コマンドライン引数の解析で使うoptparseをもっと柔軟に

オプションの無い引数を扱いたい Rubyでコマンドライン引数を解析するときは、optparse (OptionParser) を使うと便利です。library optparse しかし、OptionParser#parse! は、"-a", "--long-option"みたいなオプションを使わない引数を扱う場合に不便です。…

XMindのHTMLファイルをorg-modeで編集したい

XMindとorg-modeの出会い 僕はマインドマップツールのXmindを使っていて、 考えをまとめるツール 何か文章やレポートなどを書く時の下書きツール として愛用しています。 余談ですが、Pro版を買うと(Windows環境のみですが)WordやPowerPointに直接はき出せ…

テキストの各行が140字以内かどうかを調べるRubyスクリプト

とあるtwitter botを作ろうとしていて、つぶやきたい言葉を並べたテキスト(1ツイート1行)の文字数を調べたかったので。 ごくごく基本的なスクリプトですが、備忘録程度に。 引数があればファイルから、無ければ標準入力から読み込み 各行の文字数とその内…